Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | ウチダ工業

CATEGORY

  • 梱包をおしゃれにするためには紐で工夫を

    2021/08/17

    プレゼントなどをするときは、しっかり梱包して渡しますよね。
    せっかく渡すならシンプルな見た目ではなく、おしゃれな見た目にして渡したいと思いませんか?
    そこで今回は...

  • 梱包をする際の注意点についてご紹介

    2021/08/13

    商品や物を送るときは梱包が必須です。
    しっかり梱包して保護しておけば、そのままのきれいな状態で送ることができます。
    では、梱包をする際はどんなことに気をつければい...

  • 緩衝材とは?緩衝材の効果について解説

    2021/08/09

    緩衝材は、物が壊れないようにダンボールや箱の中に入れるものです。
    では緩衝材には、具体的にどのような効果があるのでしょうか?
    そこで今回は、緩衝材についてと緩衝材...

  • おしゃれに商品を梱包するコツについて

    2021/08/05
    ネットショップを運営している人は、梱包にこだわってもっとお客さんの満足度を上げたいと思いますよね。
    ネットショップは直接お客さんとやり取りできない分、梱包で気持ちを伝えるこ...
  • 梱包用の段ボールのサイズについて

    2021/08/01
    商品や荷物を梱包する際に段ボールを使うことが多いと思いますが、どのサイズの段ボールを使おうか迷ってしまうことはありませんか?
    中には、「サイズ表記を確認したけど失敗した…」と...
  • トラブルを避けるための梱包のコツについて

    2021/07/28
    「荷物が届いて開けてみたら、商品が壊れていた…」という経験がある方もいるのではないでしょうか。
    また、ネットショップを運営していて、そのような苦情を受けたことがある方もいると...
  • _商品の基本的な梱包方法について

    2021/07/26
    ネットショップを運営している人は、日々商品の梱包に追われていると思います。
    また、これからネットショップを始める人は、梱包のやり方を把握しておかなければなりません。
    ま...
  • _梱包用ラップの選び方とメリットについて

    2021/07/23
    荷物を梱包するときにテープやヒモを使うことが多いと思いますが、大きなものを梱包するのは大変ですよね。
    そんなときに便利なのが梱包用ラップで、荷物に巻きつけるだけで簡単に梱包...
  • _段ボールの種類と選び方について

    2021/07/20
    ものを梱包するときに段ボールを使用する人が多いと思いますが、段ボールにはさまざまな形、大きさのものがあります。
    そのため、商品を安全に配送するには適切な種類の段ボールを使う...
  • 梱包テープの種類について

    2021/07/17
    プライベートや仕事などでものを梱包したことがある人が多いと思いますが、梱包テープに種類があるのをご存知ですか?
    梱包テープは種類によって特徴が異なるので、梱包材の種類によっ...
  • _プチプチを使った梱包について

    2021/07/14
    物を梱包する際に使う機会が多い梱包材の1つ「プチプチ」。
    壊れやすいものを梱包する際に用いますが、いざ自分で梱包してみると上手くできないという人もいると思います。
    そこで...
  • 川崎のウチダ工業では、本日クリップマグネッ...

    2021/07/13

    川崎市で包装作業をしておりますウチダ工業では

    本日クリップマグネット仕上り検査からの10個づつ袋入れ作業をしております。

    商品の印刷検査や台紙が折れていないか...

  • _梱包資材の種類と選び方について

    2021/07/11
    荷物を安全に運ぶには梱包が必要ですが、梱包をするには梱包資材が必要です。
    最近ではネットショッピングが普及し、商品の発送作業を行う企業や個人の人が増えています。
    しかし...
  • 梱包とは?

    2021/07/08
    ネットで買い物をすると商品が梱包された状態で届きますが、梱包とは具体的にどのようなことを指すのかご存知ですか?
    また、よく似た言葉に「包装」がありますが、梱包と包装の違いに...
  • コラムを発信していきます

    2021/06/25

    コラムを発信していきます

  • ブログを発信していきます

    2021/06/25

    ブログを発信していきます

< 1 2 3 >

NEW

  • 梱包は難しい?梱包する際に注意したいポイント

    query_builder 2023/03/05
  • 熱圧着シーラーとは?選び方のポイント2つ

    query_builder 2023/02/03
  • シーラー機の種類とは?家庭用と業務用の違い

    query_builder 2023/01/01
  • 自分で使うシーラー機の選び方について

    query_builder 2022/12/02
  • 食品を密封するフードシーラーについて

    query_builder 2022/11/01

CATEGORY

ARCHIVE